スタッフブログ

沖縄は魅力がいっぱい。リゾート婚としても人気ですよね。

2018.09.20

ケアエスコートの井上です。

今年の夏休みは沖縄に旅行に行ってきました。ここ6年間ずっと沖縄に魅了されています。

沖縄本島から始まり、離島の宮古島2回、石垣島2回、久米島1回。小さな島だと、竹富島、小浜島、西表島。毎年の夏休みの定番となっています。

何が魅力か??

海がとても美しいこと

沖縄1

宮古島で個人的におすすめなのは吉野海岸。海岸までの道のりを、サトウキビ畑を抜けて、どんどん下って行くと、眼下にはサンゴがみえ、秘境のような海岸が見えてきます。

海には沢山の魚が泳いでいて、人間によってくる魚もいます。カラフルな魚を沢山みることができます。

石垣島は、みどころいっぱいの島です。特に有名なのがこの川平湾です。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」では、沖縄県唯一の三ツ星☆☆☆と評価されているほど。

沖縄2

写真は誰がとってもきれいな一枚になります。素人でもうまく見えてしまいますね。それだけ景色がきれいなのです。天気の良い時はさらに、エメラルドが映えてきれいです。

最近では、本当に海外の観光客が増えていますね。特にアジアの方が多いように見受けます。日本でも自慢できる観光スポット。絶対に見てみたい景色なのだと思います。今年はグラスボートで海亀をみることができました。そんなきれいな海を見ていると、のんびりと過ごすことができます。

ただ、毎年言われているのが、サンゴの白化現象。地球の温暖化の問題もあります。私たちが使う日焼け止めでもサンゴは苦しんでいます。私たちが海を汚さないために、何ができるのかと、ふと考えてしまいます。

【沢山の自然や動物に触れあえることも魅力です】

沖縄3

 

沖縄4

最近は、プラスチックごみも問題になっていますね。プラスチック製ストローの使用をやめてしまった企業もあります。海岸でどこからともなく流れてくるペットボトルのごみや、ビニールが浮かんでいるのを目にします。人間がしたことだと思うと、そんな景色をみると悲しくなります。

そして、動物たちはまさに被害者。

人間に住みかを奪われている。また沖縄の貴重な生き物たちが、絶滅の危機にさらされています。

ずっときれいな海を残していくために、人間がすぐにできることを始めなければといけない・・・。今年はそれも考えて、サンゴに優しい日焼け止めを購入しました。

沖縄5

サンゴに有害な成分を含まないことと、その分、人にも優しくできています。100%天然成分です。ダイバーさんのなかでは、もはや常識らしいです。自然を保護するため、人間も自然界で共存していかなければなりません。

少しだけ白さは残りますが、海に入るのを考えれば気にしない!気にしない!

普段、仕事をしているときは、環境に対して深く考えもしない私。でも海は、自然について考えさせてくれるそんな存在であり、そんな時間を与えてくれます。それがとても心地よいのです。

人の温かさ

石垣島は星がきれいなことでも有名です。星座は周りが暗ければ暗いほど、よく見えます。今回宿泊したホテルのテラスからは夕食時にきれいな星空が見えました。

ぼんやりと、空を見上げていると、ホテルの女性スタッフが私達に話かけてきました。

「今日はとっても星空がきれいです・・天の川が見えますよね。」

「ここ数日はみられなかったので、良かったですね」

そして、星座の説明までしてくれました。

そのスタッフの声は、ゆったりした口調で、知識をひけらかすような感じはまるでなく、やさしい校長先生のような、包み込む穏やかさが感じられました。何よりも一緒にその場の感動を共感してくれる、そんな心地よさがありました。

私達のサービスと一緒で、その場でその人の気分や気持ちに寄り添える事は、とっても大事なことです。特に女性は、感動や高揚感を共有すると、心の一体感がうまれます。その接客は、この旅行でとても印象に残る出来事でした。

あんな風に寄り添って話してもらえたら・・・いいなあ。

また行きたいな。

そんな沖縄の人達と触れ合えることも魅力です。

沖縄独特の文化

代表的な琉球ガラス、三線の音と八重山諸島の伝統工芸ミンサー織り。ここ数年私は体験プログラムにもチャレンジしています。せっかく遠くまできたから、遊びつくす!それが私のモットーです!!

土をこねてシーサーづくり、草履に模様をほっていく島草履づくり、昨年は馬にのり岸辺を歩いたり、これがなかなか楽しいのですが、馬は思っている以上に動きません、、、難しい。

「はい!」と言ってもなかなか動きません。何回も停まってしまい、なかなか進みません。意思の疎通が難しいのです。

ちなみに今年は、ミンサー織に挑戦しました。ミンサー織りは、木綿糸の平織りで、五つのマス目と四つのマス目を織り込んだ特徴的な模様。

それにはある思いが込められています。

「いつ(五)の世(四)までも末永く・・・」

琉球王朝時代、女性から愛する男性に贈られたものが原型となっています。

今の時代では、女性から男性へ愛の告白は珍しくないですが、その時代は女性の秘めた思いを形にしてあらわしたのでしょうね。言葉にしないぶん、何ともすてきなお話ですね。

沖縄6

初めて作ったコースター。脇がガタガタに・・。ここをそろえる事が難しいそうです。でも体験したことに意義があります!!そんな魅力いっぱいの沖縄。

こんな見出しも見つけました。

17288組が沖縄で愛誓う リゾ婚、ますます人気 6年連続で最多更新

以前、見かけた宮古島の海でのシーンです。足元は真っ青な海で、風が吹き抜けていく。そんな場所でのシーンでした。少しだけ天気が悪かったのですが、なんだかとっても魅力的なワンショットでした。

沖縄7

年々、リゾートウエディングは増えているようです。もし自分だったら、絶対、海が見えるリゾートウエディングにしたい!!

海が背景だったら、新郎・新婦さんがよく映えて、とってもきれいな写真が撮れますね。「フォトウエディング」も今は多くなってきているようです。より、新郎・新婦さんが華やかになるように、時には2人だけのとっておきの思い出にもなるでしょう。

その場所でその瞬間だけしか撮れない、でも結婚を期にまた思い出の場所に来たくなる、触れたくなる文化がそこにはあります。

「リゾートウエディング」

日常を超えて、少しだけ遠くの、きれいな景色をバックに・・・

沖縄の休日で、リゾートウエディングを考えた日でした。

スタッフブログ一覧